栗’s diary

Python勉強中。トレードに役立つようなTwitter bot開発中。暗号通貨の自動売買もやってみたい。

Google App Engineによるアプリ(ツイッターbot)制作まとめ

※本記事は別ブログで書いた内容を多少の加筆修正の上、転載したものです。

 

前回の記事で、鉄は熱いうちに打てを学びました。

今までGoogle App Engine(GAE)って使ってましたが、現在はGoogle Cloud Platformのサービスの一つって位置づけなんですかね。

gihyo.jp

それはともかくGAEを使ってツイッターbotを作る流れをまとめると

(最初のみ)
Google Cloud Platformにアカウント登録
Google App EngineSDK(GAE Launcher含む)をインストール

Google Cloud Platform上にアプリケーション作成(箱)
・GAE Launcherでアプリケーション(例えば、ツイッターbot)作成
・ローカルホストでテスト、テスト、テスト
・GAE Launcher上のアプリケーションをGoogle Cloud PlatformにDeploy
・アプリケーションのURLは http://[your-app-id].appspot.com/
(アプリケーションの名前がURLに使われるので名前には色々制限がある。)

てな感じでしょうか。
あれ、だいぶ短くなった...。

 

Google Cloud Platformに関する参考記事

Creating a Guestbook Application  |  Python  |  Google Cloud Platform

Google App Engine - Python Tutorial を和訳してみた - Qiita

App Engine の料金  |  App Engine  |  Google Cloud Platform

 

Google App Engine Launcherに関する参考記事

開発サーバとして便利なGoogle App Engine Launcher - ねずみとりんご

Google App Engine Documentation  |  App Engine  |  Google Cloud Platform

Google App Engine Launcherへアプリケーションの登録 | 無料レンタルサーバ(格安・有料)情報のレンサバ.com